MENU

2017年度研究テーマ


・博士過程

学年 氏名 研究題目
博士3年 Essien Sampson Ewang Photoelectron Current Measurement on Nano-Satellite in Low Earth Orbit
博士3年 田中 有十夢 衛星帯電防止に向けた受動型電子エミッタの開発
博士2年 Tejumola Rapheal Taiwo Research on Lean Satellite Concept as a Strategu for Developing Countries Space Program
博士2年 Turtogtokh Tumenjargal On-Board Computer Subsystem & Communication Subsystem (1.2kbps)
博士2年 Necmi Cihan Orgar Lunar Horizon Glow research: Lunar surface charging, Dust dynamics and Instrument Design
博士2年 Jose Rodrigo Cordova Alarcon Testing Methods for Attitude and Orbit Control Systems
博士2年 福田 大 高電圧化した宇宙用太陽電池上での放電 −軌道上試験結果と地上試験結果−
博士1年 Rahmatillah Rahmi Communication System and Operation of Atomic Clock for SPATIUM
博士1年 Benjamin Bonsu Low Cost Robust Thermal Vacuum Testing System(RTVT system) for Developing Countries
博士1年 Adrian C. Salces ,,,
博士1年 Juan Rojas Hernandez ,,,

・修士過程

学年 氏名 研究題目
修士2年 Abudulla Hil Kafi Attitude Determination and Control System & Single Event Latch-up Measurement
修士2年 Maisun Ibn Monowar Ultra Small 9600bps Transmitter for Image Downlink
修士2年 Raihana Shams Islam Antara Development of Antenna Deployment System for CubeSat
修士2年 Ibkun Oluwatobi Adebolu Design, Analysis and Testing of Structure Subsystem of BIRDS Project
修士2年 Joseph N.K.K Quansah Atmospheric Density Modelling via Precise Satellite Tracking of Biards CubeSat Constellation
修士2年 Ernest Teye Matey Precise location of satellite using signal arrival time-lag
修士2年 Tamer W.H Aburouk Implementation of EDLC in Small Satellites
修士2年 Coung Kim Pham Thermal analysis and design for Micro Dragon Satellite
修士2年 Guillermo W.Zarate Segura Plasma Drag Force Enhancement by Ions collission on a Bias Surface
修士2年 中村 直樹 超小型衛星の複数同時熱真空試験手法の開発
修士2年 徳永 泰大 1Uキューブサット用バスシステムの開発における課題
修士2年 井上 俊介 水分吸着量における光電子放出係数と二次電子放出係数に関する研究
修士2年 村上 弥生 陰極形状が真空アーク推進機の性能に与える影響
修士2年 執行 正則 宇宙機用原子状酸素保護フィルムの開発
修士2年 森井 優作 X線構造解析を用いた炭素繊維の放射線照射による弾性率変化メカニズムの探求と宇宙用CFRPの機械特性劣化との関係
修士1年 Marcos Hernandez Herrera ,,,
修士1年 Joven C. Javier ,,,
修士1年 Shyazana Basyira ,,,
修士1年 Aekjira Kuyyakanont ,,,
修士1年 Phongsakorn Meemak ,,,
修士1年 Yigit Cay ,,,
修士1年 蜷川 遼太郎 超小型人工衛星搭載用チップスケール原子時計の精度評価
修士1年 山口 大貴 超小型人工衛星の安全に関する評価方法及び設計の検証
修士1年 江頭 公基 ,,,
修士1年 片岡 正樹 宇宙材料の帯電物性変化を考慮した帯電解析
修士1年 佐々木 貴明 宇宙用太陽電池の帯電・放電実験における真空紫外線の適用に関する研究
修士1年 村上 裕明 沿面アーク放電を利用した推進機の放電撮影による考察
修士1年 安藤 優希 耐原子状酸素性材料の性能評価および分析手法の検討
修士1年 調 秀一郎 ,,,
修士1年 Kiran Kumar Pradhan ,,,
修士1年 Yeshey Choden ,,,
修士1年 Muhhammad Hasif Bin Azami ,,,

・学部生

学年 氏名 研究題目
学部4年 上村 友樹 ,,,
学部4年 柿本 勇太 ,,,
学部4年 佐々木 悠二 ,,,
学部4年 済藤 紘矢 ,,,
学部4年 中山 大輔 ,,,
学部4年 馬渡 祐也 ,,,
学部4年 安島 久晴 ,,,
学部4年 尾首 敦史 ,,,
学部4年 藤原 英城 ,,,
学部4年 綿井 直 ,,,

過去の研究はこちらから(工事中)

  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度